
着工前
配筋完了
無事上棟が終わりました。
歴史的建造物にも使われる瓦と銅板屋根。
本格こだわりの美を集結しています。
日本の伝統的な純和風住宅がもうすぐ完成です。
玄関を入るとイ草のいい香りと畳の廊下。
旅館のような雰囲気です。
職人の技が生きる伝統的な本格和風住宅です。
増築した建物に新しい神棚が完成しました。
神棚の屋根、格子などは手創りさせていただきました。
増築した建物の玄関です。
高級感漂う畳敷きの廊下、廊下から望む中庭。
高級旅館のような空間です。
和室は塗り壁と目透し格天井で仕上げました。
下屋部分の垂木には銅板小口止めをつけました。
お施主様のこだわりを盛り込んだ純和風の邸宅。
外の光を存分にとりこんだ室内は落ち着きと
安心した住まいを約束してくれます。
白木の温もりと畳の香りは
日本人の誰もが懐かしさと安らぎを感じます。
職人のこだわり抜いた技が活きています。
改修後の玄関です。
Ⅼ字の下駄箱はオーダーメイドで
お造りさせていただきました
改修した階段です。元々あった階段から
1メートルずらし、新しく造り直しました。